背中にニキビがあるときは
皮膚を衣類との摩擦で刺激しないように
常日頃から心がけることがとても大切です。
ポリエステルやナイロンなど化学繊維の下着、
衣類は、汗を吸収しない上に肌触りが悪いので
おすすめできません。
暑い真夏だけでなく寒い真冬でも、
背中は汗をかきやすい部分ですので、
汗をちゃんと吸収してくれる様な
天然素材のシルク、麻、コットンのものを
肌に触れる部分に身につけるようにしましょう。
体を締め付ける矯正下着や、
サイズが合ってないブラジャーは
肌を圧迫し通気性が悪くなります。
ニキビを圧迫してしまうと
後々ニキビ跡になってしまい、
元どおりのきれいな背中を取り戻す為の
道のりが遠ざかってしまいます。
女性の方に気を付けてほしいこと
ブラジャーはストラップレスブラや、
治りが悪い場合はスポーツブラがおすすめ。
肌に直接触れるものなので、デザイン性よりも
機能性を重視したものを選ぶようにしましょう。
家にいるときはなるべくブラははずしたり、
体を締め付けないラフな格好をして
背中を通気性よくしておきましょう。
下着、インナーに着るトップスは、
汗をかいたらこまめにとりかえるようにします。
特に男性は新陳代謝が良く汗をかきやすいです。
毎日背中を清潔に保てるように下着やインナーを
取り替えることはとても大切です。
外出先などで下着を簡単に取り替えられない
シチュエーションでも、
常に清潔なタオルをカバンに持ち歩き、
こまめに汗を吸い取ることを心がけるだけで
かなり違ってきますからね。
今は汗取りシートや制汗剤など、
汗対策グッズが充実していると思いますが、
なるべくそういったものに頼らずに
自然な状態で肌を清潔に保つことも、
ダメージを覆った背中の肌を
再生させるのには大切なことです。
夏の暑い時季にどうしても背中が見えてしまう
服を着る際には、
背中の日焼け対策を必ずしましょう。
日焼けは肌に強いダメージを与えて
乾燥肌をまねきます。
そうしないと日焼けが原因で
頑固なニキビ跡になってしまうのです。
夏場でも背中にニキビができているときは
あまり肌を露出しないことをおすすめします。
また日焼け止めを背中に塗った日は、
かならず背中を丁寧に洗い流しましょう。
せっかく日中日差しから守ってくれた
日焼け止めもずっと肌に残しておくと
逆にニキビを悪化させてしまう原因となってしまいます。
冬の寒い時季によく着られる
ウールやアクリル素材のニットや、
その他のチクチクする素材のトップスは、
ニキビができている直接触れると
肌を刺激してしまいますので、
一枚薄いコットン100%の
キャミソールやタンクトップを着るとよいでしょう。
寝巻きも汗をよく吸い取る天然素材の
ゆったりした形のものを選び、
特に寝ている間は毎晩最低でも、
コップ1杯分の汗をかくと言われていますので、
できるだけ毎日きれいなものに
着替えるようにしましょう。
背中にニキビができてしまう人は、
本人が思っている以上に
肌が乾燥、敏感になっていることに
案外気づいていないものです。
肌に身につける衣類素材も大事ですが、
衣類の洗濯の際も、洗剤に気を付けて
すすぎの回数を増やしておきましょう!
粉状の洗濯洗剤は洗濯機で
念入りにすすがれたとしても、
衣類に粒子が残っている場合があります。
できるかぎり洗浄力が強くない
無添加の洗剤などで
洗濯するのが肌には安心です。
毎日身につけなければならない下着や衣類。
ちょっとした肌への気遣いが大切ですよ。
背中ニキビは衣類の影響も強いですからね。