紫ニキビになると非常に重症な状態ですので、肌のお手入れも
かなりシビアにしてあげないと、悪化をする怖れがあります
自宅で紫ニキビの治療をしている方は、スキンケアだけじゃなく
高濃度ビタミンC美容液じゃないと炎症・化膿は治まりません
紫ニキビは肌の真皮が痛んでいるので普通のビタミンCでは
痛んでいる肌奥に浸透ないので効果を実感できないんです
洗顔後だけのケアではなく寝る時に、
もう1度ビタミンC美容液を重ね塗りしてください
重ね塗りを7日ぐらい続けていると、今の状態よりは必ず効果を実感できると思います(経験済)
紫色が薄くなったり、化膿しているニキビの部分が治まるなどの効果を得ることが出来ると思います
私は1年使い続けてきたので、この商品はかなりオススメできますね!
若い世代をはじめ、成人になってからも症状が悪化して、たくさんの方を悩ませるニキビという皮膚病・・
本当にやっかいですよね・・若いという表現は10代だけでなく、20代や30代の人も範囲に含まれます
そもそも、ニキビは成長ホルモンとの関連性が大きいので、思春期に起こるのが一般的なのですが、
最近は大人になっても、ニキビのトラブルに悩まされる人が多くなっているのが、昨今の現状です
ストレス社会でもありますから、私生活の中で低減をする工夫も必要な時代かもしれません
ニキビには症状の重さによって、いくつかの段階にわかれることはご存じだと思います。
一番軽度の初期症状は白ニキビで、それから毛穴が開いて酸化してしまう黒ニキビ
炎症が起きてしまった状態は赤ニキビ、そして膿が周辺組織にまで広がった黄ニキビ。
お手入れが甘いと症状が悪化してしまい、皮膚がひどく痛んでニキビ跡になっていきます
よく黄ニキビが最悪な状態と言われますが、実はさらにもう1段階悪くなることがあります。
それが、冒頭の写真でもお見せした紫のニキビです。見た感じも辛い状態ですよね・・
紫ニキビは、ふつうのニキビより広範囲に老廃物が溜まり、より深い真皮層にまで及んでいる特徴があります。
また悪化が進む中で、二キビに触ると深い部分にコリコリしたものが埋まっているような感じがします。
私はそうだったのですが、これがしこりニキビと呼ばれている状態になります
ここまで酷くなるのは、さきほども触れましたが、肌の真皮がまで傷んでいるからなんですね!
この真皮は、肌のターンオーバーが動かない部分になるので、一度壊れてしまうと
再生させるのが非常に難しいため、ニキビ跡として残る可能性がとても高いです。
少しでも紫ニキビの炎症を抑えたり、二キビ跡になった状態を薄くする為にも
ビーグレンに同梱されているビタミンC美容液は必須の商品だと思います
なぜ?紫二キビになってしまうのは、膿と血液が交じり合ってるからなんです。
その血液は、非常に質が悪く、ドロドロした赤黒いもので、しばらくすると体のどこかへ
普通なら流れていきますが、紫ニキビになってる時点でそう簡単には流れてくれません。
ここに、紫ニキビができる原因が隠されています。紫ニキビが出来てしまう人は、私生活での頭痛や
肩こりなどをはじめ、一般的に血液の流れが悪くなってる人に、現れやすい特徴があります。
また子宮筋腫や子宮内膜症の人にもできやすい為、どちらかというと女性に多いニキビです
紫ニキビの最大の原因は、全身の血行状態の悪さなので、スキンケアだけに頼るのではなく
身体の中からもしっかりと改善させていくことを視野に入れておいてくださいね!
そうは言っても、食生活が偏ってしまいがちな私たちですからオススメとしては青汁を
私生活の中に取り入れるだけでも、体質改善に繋がっていきますよ!
国産大麦若葉に、ヒアルロン酸、コラーゲン、ローヤルゼリー、セラミドなど
特に女性が喜ぶビューティ成分等々が、たっぷり配合されていますからね!
もちろん、ビタミンCも豊富に配合した栄養機能食品だと言えると思います
特に、大人になってから出来てしまう吹き出物系のニキビというものは
普段の生活習慣で大きく左右されるものだと経験の中で想います言えます。
ストレスを受ける機会が現代は多くなってることもありますが、運動不足から起こる代謝の低下
体が固い人は血の巡りが悪くなるので、時間を見つけながらストレッチなどは取り入れましょう!
昔に比べて、今はパソコンに向かってる時間も長いですし、食生活や運動の面を見ても
仕事が最優先な社会では、かなり軽視されがちだと思います。
本来なら体が資本のはずなのに、どんどん健康的なことは二の次三の次に格下げされ、
その結果生活習慣病に罹る人が多くなってるのだと思います。だからニキビも出来やすいんですよね・・
生活習慣の中で、悪い所を1つずつ見直すこと、そして食事の時に内部ケアとして青汁
外部ケアは、二キビスキンケア以外で、ビタミンC美容液を使っていくことを検討してみてください
この2つを取り入れるだけで、紫ニキビは少しずつ改善できると思います