うなじのニキビは基本的には
ホルモンバランスの乱れや蒸れが原因と言われるので
まずはその辺を疑ってみるのがいいでしょう。
なぜホルモンバランスが乱れるのかと
考えるようにしましょう。
清潔にしたりスキンケアのことを考えるのも大事ですが
根っこの問題に気づかない限り治らないものです。
うなじニキビの原因とされてる事柄
うなじは分類的に首の後ろ側になります。
首の後ろは前側と違って皮脂の分泌量が多く
男性だとYシャツの襟が特によく汚れます。
女性も基本的には同じですが
男性よりちょっとやっかいなのが髪の毛の長さです。
男性は短髪の人が大半なので風通しがいいですが
女性はほとんどが髪の後ろが全体的に隠れるヘアスタイルです。
そのため男性よりもずっと蒸れやすいといえます。
髪の量が多いとシャンプーをすすぎ残す可能性が高くなり、
リンスを使うと余計な刺激も増えます。
リンスの成分は髪に残ってるものなので
その成分が悪影響を及ぼす可能性もあります。
他には衣服の影響もあります。
寒い時期は乾燥しますが
首まで覆う機会が多くなりますよね。
タートルネックのシャツ、コート、マフラーなどなど
化学繊維のものが主流なこともあって
年中刺激に曝されることになります。
寝具を不潔しているとダニの影響で
炎症を起こす可能性もあります。
特に枕は要注意ですね。
よく出来るのは前側で、
さらに上部と下部に分かられるといいます。
上部はストレス、下部は乾燥との関係が深いとされ
治りづらいという特徴もあります。
首の後ろはというと、前側と違って皮脂の分泌量が多いので
乾燥によるトラブルは少ないと思われますが
外部刺激が多いとよく言われます。
たとえば整髪料だったりシャンプーやリンスのすすぎ残し。
どちらも化学物質を含んでる可能性が高いので
指摘されるのは当然といえます。
たとえすすぎ残しがなかったとしても
合成界面活性剤など肌に悪い成分が多いので
ニキビができても不思議ではありません。
うなじニキビの意外な原因
これは個人的な偏見に過ぎないかもしれませんが
うなじニキビはマイナーなイメージがあります。
首ということは大人ニキビの一種の可能性が高そうですが
大人ニキビといったら口元、フェイスライン、前側の首、
胸元、背中あたりがよくできると思います。
そして乾燥しやすい箇所がより高リスクということと
変にスキンケアしないほうが肌が健康という意味も含めると
うなじニキビはそんなにできないものではないでしょうか。
できたら対処する必要はありますが
発生する原因は他の部位とほとんど共通してるので
あまり説得力がないようにも感じてしまいます。
ということであまり心当たりがないようであれば
都市伝説的な意味があるかもしれません。
知ってる人は知ってますが、
首の後ろにできるニキビは告白ニキビという異名があります。
これは片思いの人から告白される前兆であるという
まことしやかに囁かれるジンクスの一種です。
首の後ろといってもサイドなのか真後ろなのか
厳密にはわかりませんが、興味があるなら
その点に注目してみるのもいいでしょう。
首ニキビの原因をおさらいしておきます。
基本的なメカニズムはすべてのニキビと共通してますが
なぜできるのかの部分は少し違ってきます。
大人ニキビの代表例ということで治りにくくもあります。
お悩みの方は原点にかえってみてはいかがでしょうか。
首ニキビの原因についていろいろ
基本的なメカニズムというのは
肌のターンオーバーが遅れて角質層が厚くなり、
毛穴に皮脂や不要な角質が詰まり、
嫌気性のアクネ菌が増殖し、
白血球が出動して炎症を発生させるというものです。
重要なのはなぜその症状が起こったかということですが
まずは基本的な部分から見ていきましょう。
首ニキビの場合は上部、下部、後部で
原因が多少異なる変わった特徴があります。
後部以外の部位は乾燥しやすいことで知られています。
皮膚が薄い、皮脂腺の数が少ない、スキンケア不足、
カミソリ・衣服・紫外線の刺激などが関係してるとされます。
大人ニキビは乾燥肌との戦いと言われますが
その典型的な部位だと考えられます。
次に部位ごとに細かく見ていきます。
首の上部は主にストレスが原因とされます。
ストレスを感じると副腎皮質ホルモンが分泌され
結果的に皮脂量が増えると言われます。
他にもホルモンバランスを司る脳の視床下部にも
悪影響を及ぼすそうですので、
どんどん悪い方向に向かうと考えられます。
首の下部は紫外線を最も受けやすい箇所
最も乾燥に気をつけないといけない箇所です。
衣服の擦れも主に首の下部だと考えられます。
首の後部は逆に皮脂の分泌がとても活発なところで
とても不潔になりやすい部位でもあります。
シャンプーなどの洗浄剤のすすぎ残しや
髪の毛で覆われる場合が多いので
蒸れやすいことも考えられます。
番外編として、変わった原因と
知られるのはジンクスです。
前方部位はよくわからないのですが
首の後部にニキビが出来るのは
好きな人から告白される前触れだという
少々信じがたいような話もあります。
それが本当だとしたら、
もしかしたらうなじのニキビの場合は
大人ではなく思春期に多い傾向が
あるかもしれませんね。
まずは基本から洗う
ポイントとなるのはストレスだと思います。
それは感情的な事以外にも食事面を含めます。
食事の影響は体にとって一番大きいものなので
それがうなじニキビの温床となってる可能性も
十分考えられます。
睡眠不足も体のストレスと関係してくるので
まずはそういう基本中の基本から
見直してみてはいかがでしょうか。