ベピオゲルでクレーター肌の治療は期待できない

ベピオゲルでクレーターの治療は厳しいので期待できない クレーター

ベピオゲルは人気が高いニキビ治療薬ですが
クレーター肌に効果は期待できないかなと
私の経験上は思います。

おそらくピーリング作用があることから
ターンオーバーの周期変えとして
期待が生まれたのだと思われますが

クレーター肌の場合は、体質を変えないと
なかなか難しいと思います。

エステサロンのピーリング剤を塗って
クレーター肌が治るのならば、

とっくにクレーターの悩みは薄れてますし、
同じ作用がある薬はたくさんあります。

ベピオゲル2.5%(過酸化ベンゾイル)とは?

ベピオゲルはマルホ株式会社が出している
ニキビ治療薬のひとつで、

2015年4月に保険適用となりました。

有効成分は過酸化ベンゾイルというもので
効果効能は尋常性ざ瘡(ニキビ)も含むに対し、
原因菌を抑え、毛穴の詰まりをなくすこと。

つまりアクネ菌の増殖を抑制して
皮脂や角質汚れを取り除くのが目的です。

最近はディフェリンゲルなどでもあるように、
ただアクネ菌を殺菌したり炎症を鎮めるだけでなく
毛穴詰まりを解消するものもトレンドです。

毛穴の詰まりを解消する効果は、
角層剥離作用と言って、

これがピーリング作用と言われること。

ただ、私も経験があるので言えますが、
ピーリングは刺激が強いという欠点があり
基本的には敏感肌の方はオススメしません。

ただ肌質よりも体質によって
劇的に効くことから昔から
根強い人気があります。

毛穴以外の部分にも作用しますが
角質の排出を促すことで、
肌の生まれ変わり、

ターンオーバーを早める効果もあります。

当然ながらニキビ跡の治療にも、
頻繁に使われることがあるので

個人的にやってみたいと思う人も
大勢いらっしゃると思います。

でも、私たちは人間ですから
最悪の状態にならないと行動しません。

早く治したいのは山々だが
病院は面倒だしお金がかかるなどの理由で、

なんとか手軽な方法で治せないかと
模索するのはある意味においては
自然な流れですが、

体質を変えながらエステ関係よりも
皮膚科に行く方が私は良いと思いますよ!

ベピオゲルでクレーター肌の治療は難しい

ピーリング作用があるからといって
これだけでクレーター肌を治すのは
かなり難しいでしょう。

他の記事にも書いていますが、
深刻なニキビ跡となるとですね。

角質層よりさらに奥の部分にまで
炎症によるダメージが及んでいるのです。

この真皮層と言われる部分は
新陳代謝をしない特徴があります。

よっていくらピーリング剤を使っても
効果は出ないのです。

たとえ内部に直接注入したとしても
あまり意味ががありません

失われた皮膚組織はレーザーなどの
特殊な治療を施す必要があるので、

自宅ケアでの改善はほぼ不可能なのです。

※私は自力で治しましたが(笑)

それはベピオゲル以外の薬でも同様で
これがダメならこれは?もいいのですが、
体質を変えることが軸にないといけません。

あくまで塗り薬もニキビ用スキンケアも
これ以上の悪化を起こさないように
予防するためなんです。

更に副作用のこともありますので、
保険適用で安くなったからといって

使用方法を守らない使い方は、
逆に悪化する恐れもありますので
どうか気を付けてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました